先日、滋賀の畑で元気いっぱいに育ったグリーンピースをいただきました!
いただいたお豆をお皿に盛ってみました!
このお皿は、赤土(茶色をした土です)の粘土から作りました。
そのためか、畑のお野菜との相性がバッチリです!
いただいたお豆は、一合焚きの土鍋でお米と一緒に炊き込みました。
ほんのり塩味で、豆の甘さと風味が味わえます。
お茶碗は、赤土を手びねりで型作り、白化粧土(しろげしょうど)で刷毛(はけ)塗りしました。
箸置きは、木の葉の形をイメージして、これも赤土で作りました。
箸置きとしても薬味を載せる小皿としても使えるように、少し大きめに作ってあります。